突発性難聴専門外来

患者さんと二人三脚で治す突発性難聴

当院は平成元年より突発性難聴や耳鳴り、めまいに悩む多くの患者さんと接してきました。当院を訪れる患者さんのほとんどは、病院でも治らず、どうすれば治るのか迷っている人ばかり。

そんな患者さんと一緒になって希望の光を見つけるため、耳鼻疾患の専門外来を設立しました。突発性難聴は発症してから1時間、1日と経過するにつれ治り難くなる病気です。だから1日でも早く治療を始めて欲しいという願いを込めて名付けました。

突発性難聴に苦しむ患者さんは子供から大人まで幅広く存在します。そのため、患者さん一人ひとりと向き合い、二人三脚でそれぞれの原因を追究、治療をしていきます。突発性難聴には鍼灸治療が最も効果的です。共に突発性難聴を克服していきましょう。

当院の突発性難聴治療はここが違う!

01 ステロイドや高酸素など副作用が無い治療!

ステロイドや高圧酸素療法では、どちらも身体に大きな負担がかかるため、めまいや症状の悪化などの副作用が起こる場合があります。その反面、当院での鍼灸治療は、患者さん一人一人の状態、体質に合った無理のない治療で安心して治療を受けていただけます。

02 患者さんが納得するまで、丁寧にご説明!

当院では、鍼灸師の客観的な見解から的確な問診と、患者さんの主観的な意見、身体の声にも耳を傾け、現在の病状とこれからの治療方針、経過などを丁寧に対応、ご説明させていただきます。

03 安全・安心・信用を徹底した高水準の治療!

当院の理念として、安全・安心・信用があって初めて治療が成り立つと考えています。 1本1本滅菌されている使い捨て鍼を使用することで安全を確保。その中でも髪の毛より細い鍼を使用することで恐怖感を軽減し、鍼は痛くないことを知ってもらいます。当たり前のことですが、当たり前のことを徹底することで患者さんに安心してもらい信用につながると考えています。

04 最小限の負担で、最低限の治療を実現!

上記3つの理由が合わさることで初めて実現する治療効果があります。一番大事なことは患者さん第一主義!患者さんが本気で病気と向き合う環境を整えることで回復する可能性が高まります。

05 各分野の国家資格取得の鍼灸師が治療!

当院スタッフは全員、厚生労働大臣の行う鍼灸師国家試験に合格した鍼灸師。治療に使う道具は鍼(はり)とお灸(きゅう)のみ!当院勤務後数年の実務研修を経た後に各専門分野の治療に専念するスペシャリストです。

06 スタッフの元気な明るさだけでも元気になります!

笑う門には福来る!病に苦しんでいる患者さんは気持ちが負けてしまいがち、私たちが元気でいないと患者さんも元気になりません。スタッフ一同、明るく元気な笑顔で対応します。帰る際には元気になる人も少なくありませんよ。

こんな症状は赤信号!一日でも早い治療が必要です!

  • 急に聞こえが悪くなった
  • グルグル、フラフラのめまいが続いている
  • 自分の声が反響する、こもって聞こえる
  • 病院で治療しているが変化がない

突発性難聴とは

突発性難聴とは、特別なきっかけもなく、あるとき突然に片方の耳が聞こえなくなる病気です。
医学が発達した現在でも原因がはっきりせず、これと言った確実な治療法のない難病とされています。

発症するタイミングとしては朝起きたとき、または電話中などに突然聞こえなくなります。また、聞こえなくなる前に耳鳴りが気になる人もいます。
聞こえなくなってからはフラフラやグルグルといった「めまい」や、補充現象と呼ばれる自分の声が反響するような症状や聞き間違いも現れます。

突発性難聴の原因

 突発性難聴は、急激に発症する感音性難聴のうち原因不明のものを指します。
一般的に有力とされている説としては、おたふくかぜ(ムンプス難聴)や「はしか」、インフルエンザ等の発病後に高度難聴を引き起こすことからウイルス説が考えられています。
また、もう一つの説として内耳(ないじ)血管の出血や血栓、塞栓(そくせん)、圧変化、内耳リンパ浮腫などによる内耳循環障害説というものもあります。

遺伝性は無いとされていますが、似たような体質や性格を持つ家族が同じ環境で生活することにより家族で突発性難聴を発症することはあります。

突発性難聴になりやすい人

  • ストレスがたまっている
  • 睡眠不足
  • 妊娠中
  • 出産後
  • 肩こり・頭痛がひどい
  • 夜勤・残業が続いている
  • 風邪を引いた後、入院中・退院後など体力が落ちている時
  • 最近、フラフラとめまいが続いている
  • よく耳鳴りがする
  • 年齢とともに体力が落ちてきた

当院グループでの治療実績

ステロイド点滴や鼓膜への注射、血流改善薬、利尿剤、高圧酸素療法...
病院でいろんな治療をしたけれど、一向に良くならない!そんな悩みをお持ちではありませんか?

近年、疲労の蓄積や精神的ストレスによる血行障害が突発性難聴の発症に大きく関わっているということが分かってきましたが、西洋医学の分野では有効な治療法が確立されておらず、病院では上記のような治療を試行錯誤しているのが現実です。

一方、東洋医学をベースとする鍼灸治療では主となる耳の症状だけに焦点を絞ってアプローチするのではなく、難聴が発症した原因が「身体のどこにあるのか」を追求します。
そして、その原因を踏まえたうえで(耳以外の部分も含めた)全身の関連器官の血流改善治療を行うため、病院で「治らない」とサジを投げられてしまった患者さんでも、鍼灸治療で聴力が回復することは決して珍しくないのです。

  • サンプル

    3歳女性
    発症年月日:2009年7月
    初診日:2009年9月
    治療前検査日:2009年8月
    治療中検査日:2010年4月
    治療中検査日:2009年12月
    備考:ムンプス難聴

  • サンプル

    9歳女性
    発症年月日:2009年7月
    初診日:2009年8月
    治療前検査日:2009年8月
    治療中検査日:2010年1月
    治療中検査日:2010年4月
    備考:突発性難聴

  • サンプル

    12歳女性
    発症年月日:2009年5月
    初診日:2009年7月
    治療前検査日:2009年7月
    治療中検査日:2009年8月
    備考:突発性難聴

  • サンプル

    20歳女性
    発症年月日:2009年4月
    初診日:2009年5月
    治療前検査日:2009年4月
    治療中検査日:2009年5月
    備考:突発性難聴

  • サンプル

    30歳女性
    発症年月日:2012年6月
    初診日:2012年6月
    治療前検査日:2012年6月
    治療中検査日:2013年1月
    備考:突発性難聴

  • サンプル

    50歳女性
    発症年月日:2009年11月
    初診日:2009年11月
    治療前検査日:2009年11月
    治療中検査日:2010年1月
    備考:メニエール病

  • サンプル

    10歳女性
    発症年月日:2015年11月
    初診日:2016年2月10日
    治療前検査日:2016年1月
    治療中検査日:2016年7月
    備考:突発性難聴

  • サンプル

    55歳男性
    発症年月日:2010年1月
    初診日:2010年2月
    治療前検査日:2010年2月
    治療中検査日:2010年2月
    備考:突発性難聴

突発性難聴に対する鍼灸治療について

一般には、突発性難聴を発症して2〜3ヶ月を過ぎると聴力の機能回復がほとんどなくなり、4ヶ月で聴力が固定されると言われています。
症状の進行特性上、難聴発症後は治療を受けるのが早ければ早いほど回復の可能性がグンと高くなります。
もちろん、4ヶ月を超えてからでも回復の可能性はあります。4ヶ月を超えたときこそ鍼灸治療しか回復させる手段はありません。

実際の治療では突発性難聴に至った原因を客観的に追求し、患者さん一人一人に最適な治療を行っていきます。
一般的な鍼灸治療としては耳の周囲にある「耳門(じもん)」、「聴宮(ちょうきゅう)」、「聴会(ちょうえ)」というツボを使用することが多く、また、耳を含めた首から上の血流改善に効果がある「天柱(てんちゅう)」、「完骨(かんこつ)」と言ったツボも頻繁に使われます。
その他、患者さんの状態に合わせて治療方針を決めていきます。

お気軽にご相談ください

053-592-2299 (受付時間 平日10:00~19:30)