椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは

ヘルニアとは、正式には椎間板ヘルニアといい、腰や足にかけての症状がある場合、腰椎椎間板ヘルニアと呼びます。ここでは、主に腰のヘルニアについてご紹介します。

腰の部分には背骨(腰椎)が5つ積み木のように重なっていて、骨と骨の間には、クッションのような役割を果たしている椎間板といわれるものがあります。椎間板ヘルニアとは、本来あるべき位置から椎間板が飛び出して神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれを引き起こす症状のことです。腰痛の方のうち、2~3割程度の方が腰椎椎間板ヘルニアを発症しているといわれています。
特に腰の椎間板は頭・胸・腕などの重みや重力を背負っている状態のため、症状が出やすいと言われます。

ヘルニアの発症には大きく2種類の原因があります。

ひとつは、激しいスポーツをしたり重い荷物を持ったことで、急激な痛みと共に発症する場合。

もうひとつの原因は、加齢とともに水分やハリが無くなり、そこに中腰体勢やデスクワークなどで圧力がかかることで壊れやすくなった椎間板が原因となり発症する場合です。一般的に、30歳を過ぎると筋肉などの組織が固くなり水分がなくなっていきます。

ヘルニアの症状

ヘルニアの症状は、多くの場合、腰痛があらわれ、その後片側の足の痛みやしびれが加わってきます。
また、重たいものを持ち、急に腰痛が出現する場合と、慢性的な疲れで徐々に起きる腰痛の場合があります。

腰痛に続いて、片側のお尻や大腿から下腿や足部にかけて電気の走るような痛みやしびれが加わってくることが多く、筋力低下がゆっくり起きる場合は、腰や足の痛みが軽くなってから膝折れやスリッパが脱げるなどの症状、さらに排尿・排便の感覚がわからなくなったりする場合もあります。

ヘルニアの原因

ヘルニアの人口は約1%、好発年齢は20~40代で比較的若い人に多い病気です。また、ヘルニアはあるけど、実際に症状が出ていないヘルニアは3人に1人といわれています。

 腰や首に激痛が襲ってくるヘルニア。この病気は誰でも発症しうるもので、次のような人がヘルニアになりやすいといわれています。

坐骨神経痛の原因には次のようなものがあります。

  1. デスクワークなどで長時間同じ姿勢でいることが多い
  2. 運動不足で肥満気味 、喫煙、睡眠不足
  3. 普段から重い荷物を持ったり、運んでいる
  4. 過去に首や腰まわりに大きな打撲をしている

などがあります。

ヘルニアの治療法

ヘルニアの治療としては、髄核の飛び出し方によってちがいますが、初期の段階では2週間ほど安静にしていれば治っていきます。病院へ入院するのも極力体を起こさず、腰(椎間板)に負担をかけないためです。

治療としては、症状がひどい場合は手術が必要となります。一般的には鎮痛剤やブロック注射、温熱療法、低周波やレーザーなどの電気光線療法、マッケンジーなどの運動療法、そして鍼灸治療があります。

このような治療法のなかで、患者さんの負担や副作用がなく本当に痛い部分、悪い部分に対して直接治療をおこなえるのは鍼灸治療だけです。

お気軽にご相談ください

053-592-2299 (受付時間 平日10:00~19:30)