ともろです
昔、交通事故を経験された方はいらっしゃいませんか。
- 肩こりを感じる
- 頭痛に悩むようになった
- 腰に痛みがある
- 疲れやすくなった
これらの症状は、昔の交通事故が原因かもしれません。
交通事故では、強い衝撃が首や背中、腰に加わることで筋肉や神経が傷ついてしまいます。そのため、首や肩、腰の痛み、手足の痺れ、頭痛やめまい、耳鳴りなどの症状があらわれます。
病院で治療やリハビリをしても症状が改善せずに痛みを繰り返して長年お悩みではないですか?
鍼灸治療では、血行促進作用や炎症を抑える鎮痛作用、自律神経の調節などの効果があります。交通事故によりダメージをうけて傷ついてしまった筋肉や神経の炎症を早く引かせ、血流を良くすることで痛みをやわらげることができます。また自律神経のバランスを整えることで、頭痛やめまい、耳鳴りにも効果的です。
自分の体はひとつしかありません。より良い生活が送れるように、鍼灸治療を取り入れてみませんか?痛みや体の不調を放っておかず、早期に治療しましょう。
当院は交通事故後の損保治療も取り扱っています。事故直後の痛みや不調がある方もお気軽にご相談ください。
以上