ともろです
今年も豊田スタジアムに行ってきました!
そう、毎年恒例のマラソン大会鍼灸治療ボランティアです。
今年もランナーに向けて、走る前のコンディショニングや、テーピング、鍼をしました。もちろん、走った後のケアとして、怪我した人には治療(応急処置)としておこないました。
今年の参加者は6000人超、そのなかで鍼灸治療した人は204名でした。

- 足首のねんざ
- 半月板損傷
- 十字靭帯損傷
- 腸脛靭帯炎
- シンスプリント
- オスグッド
- 肉離れ
などなど様々な症状がありました。
人によって、走る時に気になる、または走るのが困難、歩くだけでも気になる、もしくは困難、安静時(座っているまたは寝ている)でも気になるなど程度が違います。
どの状態でも、早めにしっかりと治療をしてほしいですね。
以上